2025年春、難波宮跡公園『なノにわ』にSULK GREEN CAFE OSAKA出店

この度、難波宮跡公園「みんなのにわ」プロジェクト※が整備を進めている難波宮跡公園(北部ブロック)の商業施設「なノにわ」に、SULK GREEN CAFE OSAKA(SULK OSAKA)として出店することになりました。

※大阪市と大阪府によるPark-PFIを活用した整備・管理運営事業を担うグループ。代表企業はNTT都市開発など。

 

SULK OSAKAは、堺店同様カフェと植物販売を中心とした運営予定としています。

もちろん店内什器、家具は全て自社ブランド「SULK steelwood furniture」で統一、家具の受注窓口としてもご利用いただけます。

「なノにわ」や新店の様子は、こちらやブログで随時お知らせしていきます。

 

なノにわ概要

所在地
大阪市中央区法円坂1丁目、馬場町および大手前4丁目地内

事業名
難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業
難波宮跡(南部ブロック) 管理運営事業

開業
2025年3月下旬(予定)

事業面積
約2.3ha

建物規模
約1,817㎡(予定)
地上1階✕4棟 13店舗

整備内容
遺構表示・芝生広場・商業施設・駐車場(約96台)・駐輪場(約95台)

難波宮跡公園 商業施設名称を『なノにわ』に決定! 北部ブロック(遺構表示、芝生広場、商業施設)が2025年3月下旬に開業 | NTTアーバンソリューションズ株式会社

RECOMMEND