お客様の声!アイアン家具!オーク材のオーダーベンチシート
こんにちは。都内で暮らす3児のママです。
2015年に都内の中古マンションを購入し、リフォームして家族5人で暮らしています。
リフォームをする際にSULKでいろいろと相談に乗ってもらったり、キッチンやダイニング、リビングで使う家具などを提案してもらいました。
SULKで家具をオーダーしたことがきっかけで、現在はウェブ関係のお仕事を手伝わせていただいています。
大好きな家具やインテリアの事、リフォームのアイデア、自分のこだわりなどをブログで紹介していきたいと思います。
今回はつい先日、我が家に届いたSULKのベンチシートの紹介です。
今までダイニングでは子供たちはトリップトラップを使っていました。
トリップトラップは値段は少し高いですが、子供たちが大きくなったら勉強机で使用すると決めていたので、子供3人にそれぞれ一つずつ買いました。
赤ちゃんの時から18歳くらいまで使用する予定なので十分元はとれていると思います!
そしてついに4月から小学生になる長女の学習机で使用するため、子供部屋にトリップトラップを移すことに。
新たにダイニングで使う椅子をどうするかいろいろと考えた結果、ベンチシートを導入することに決めました。
ベンチシートにした一番大きな決めてはやはりたくさん座れることです。
見た目もスッキリして大満足です。
親子3人で座ったり。
子供たちの机になったり。
背もたれがないので、どちらからも座れるようになってとても便利です。
3歳の次女がちゃんと座れるか心配でしたが大丈夫でした。
食事の後、子供たちはまだまだごはんをこぼしてしまうので、椅子をそれぞれ拭いていたのですが、ベンチシートは作りがとてもシンプルなので掃除もラクになりました。
ベンチシートで使用した木材、オークに合わせて、ダイニングテーブルの天板もオークに変えました。
テーブルの脚の部分はそのまま使用して、天板だけを安く交換できたのも良かったです。
無垢材なので、たくさん使い込んでいい味が出てくるといいなと思っています。
子供たちの成長と一緒にこちらも楽しみたいと思います。